好きなことを(ジャニーズ・本など)を思いのままに発信するブログ

好きなジャニーズグループ(SnowMan・Aぇ!group)・本などを自分なりに伝えていくブログです

『オタク必見!!』無印良品買ってよかったもの~グッズの収納用品多め~

皆さんこんにちは!!!

今回のブログは私が『無印良品』さんで買ってよかった!!!と思ったものを紹介していきたいと思います。

最後まで読んでくださると嬉しいです。

第4位 ポリプロピレンバインダー A430穴

第4位にランクインした商品はA4の30穴バインダーです。

この商品は雑誌の切り抜きを入れていたり,ピンナップを入れていたりします。

他にも厚紙やデタカ・カレカ・ポストカード・シールなどを保管するのにも使用しています。

なぜ良かったのかというと理由は2つあってまず表紙と裏表紙の部分が固くて曲がりにくいというところと,リフィルなどを通す部分がプラスチックではなくて金属でできているので100均などで購入できるものとは違い丈夫な印象なのでよかったと思う商品でした。

第3位 ポリプロピレンリフィール・ハガキポケットA4・10枚・4穴・30穴対応

第3位にランクインした商品はリフィールハガキポケットです。

こちらは去年の『jrカレンダー』のポストカードや受注生産(もう期間は終わりましたが…)の『素顔4』のポストカードや今年の年明けにセブンイレブンさんで配布されていたスノストの『ハッピーニューイヤーカード』を保管するのに使っています。

なぜ良かったかというと無印さんのリフィル類に言えるのが凄くリフィルが丈夫そうな感じがして折れなさそうというのが綺麗に保管したいと思う私にとってすごくよかったなと思います。

 

第2位 リフィールクリアポケットA4・30穴・100枚入

第2位にランクインしたのはA4サイズのリフィルです。

こちらは雑誌の収納方法のブログ記事にも書いた通りwinkup・duet・POTATOやテレビジョンなどを収納するのに使っているリフィルになります。

こちらも3位のハガキポケットのところにも書いた通り丈夫そうで傷がつきにくそうというのでこちらを使い始めました。

最初は100均で購入したリフィルを使っていたのですが,すごくペラペラしていて傷が付きやすそうだったので少し怖いなと思っていたときに『youtube』でこちらを雑誌の切り抜きに使っているという方がいたので動画で紹介するのだからいいものだと思い購入したところすごくよかったです。

ピンナップもこちらのリフィルに入れて先ほども紹介したバインダーに挟んで収納しています。

第1位 ポリプロピレンリフィール・カードポケットA4・10枚・4穴・30穴対応

栄えある第1位に輝いたのは名刺サイズのリフィルになります。

こちらは厚紙の収納方法が分からず『youtube』で調べていたときにこちらもA4サイズのリフィルを紹介されていた方と同じ方が紹介されていてこれも同じように動画で紹介するなら間違いないと思い購入したのですが,厚紙の収納に本当に最適だなと思います。

それにこのリフィルも丈夫そうだしこのリフィルにはシール類も収納しているのでこのリフィルだと安心やなと思えます。

まとめ

今回は今まで『無印良品』さんで買ったものの中でよかったものを紹介してみました。

これが第1弾なので2弾も予定しています。

無印良品さんは本当にいいものが多くて店内に入るとなかなかお店の中から出られないですね(笑)

auスマートパス会員なら送料無料【Wowma!】

 

今回のブログはここまでです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また次回のブログで!!!

 

グッズの収納方法&リフィル・スリーブの収納方法

皆さんこんばんは!!!

今回のブログはタイトルにもある通りグッズ(クリアファイル・公式写真・フォトセ・切り抜かない雑誌)とスリーブ・リフィルの収納方法について書いていきたいと思います。

最後まで読んでくださると嬉しいです。

クリアファイル専用ホルダー

 クリアファイルの収納方法

今現在佐久間くん・阿部くん関連で所持しているクリアファイルは『アイランドストア』で販売されているくらいファイル2枚ずつとデビューシングルの特典でついてきたA5サイズのクリアファイルになります。

収納に使っているものは『seria』さんで展開されている『マイコレ』というシリーズの『クリアファイル専用ホルダー』になります。

A5サイズのクリアファイルに関しては中のポケットに2枚横向きにして並べて収納しています。

アイランドストアで販売されているものに関してはサイズがA4なので1ポケットに1枚ずつ収納しています。

但し,この収納に関しては変えようと思っていて特典のクリアファイルは無印さんのB5サイズのリフィルに入れB5サイズのバインダーに挟んで収納しようと思っていてアイランドストアのクリアファイルはタワレコアニメイトさんで販売されているクリアファイル専用のホルダーに変更しようと思っています。

公式写真の収納方法

公式写真は前に収納方法変えたという内容のブログを上げたと思いますが,そこからまた変更があって,フォトアルバムが『SEKISEI』さんの高透明の300枚入るフォトアルバムに変えてスリーブは前に100均の良かったものという内容のブログ記事の中に出てきたかもしれませんが『seria』さんで販売されている130m×90mのビニールバッグというものを使用しています。

フォトセの収納方法

こちらが前に紹介していた『AEON』さんの黒台紙で360枚入るフォトアルバムに変更しました。

前までは佐久間くんのフォトセを所持していなかったのですが,『メルカリ』さんにて過去のフォトセを買うようになったことでこちらのフォトアルバムに収納するようになりました。

切り抜かない雑誌の収納方法

切り抜かない雑誌は全て佐久間くんが表紙にいるものなのですが,傷がついたりするのが嫌なのですべてブックカバーを付けて保管しています。

そのブックカバーが,『ダイソー』さんで購入した『クリアブックカバー』のA4サイズとB5サイズになります。

こちらは色々な方が子の収納方法をされていたので真似しました。

そしてこちらを収納しているのが『seria』さんで購入したA4ファイルボックスにページをめくる部分をしたにして背表紙が上に来るようにして立てて収納しています。

リフィルの収納方法

リフィルは切り抜かない雑誌とほとんどおんなじで,切り抜きを保管しているバインダーと一緒に切り抜かない雑誌と同じ『seria』さんで購入した『A4ファイルボックス』に立てて収納しています。

スリーブの収納方法

スリーブの収納は『seria』さんで購入した名前は忘れたですがA5サイズのケースに入れて収納しています。

まとめ

需要があるかわかりませんが第1として書いてみました。

少しでも参考になると嬉しいです。

セブンネットショッピング

 

今回のブログはここまでです。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

また次回のブログで!!!

私のジャニオタ年表…需要あるんかな?

皆さんこんにちは!!!

今回のブログは『youtube』で見てこれブログで書くのにいいやん!!!と思った『ジャニオタ年表』について書いていきたいと思います。

最後まで読んでくださると嬉しいです。

ジャニーズ館

 ジャニオタ年表って?

私も最初はなんやろ…?

となりましたが,自分がジャニオタになってからの年表のことです。

ジャニオタ年表を教えて!!!

2010年4月ごろ:番組欄に載っていたジャニ勉という文字を見て録画して見て『関ジャニ∞』に大倉担としてハマる。

2010年時期不明:KAT-TUNのライブに参戦する(人生初ライブ参戦)

2011~2012年:変わらず関ジャニ∞のテレビ見たりCDを買って聞いたりして過ごす(初めて買ったCDは嵐さんのCDでした)

2013年10月ごろ:ポポロで見た『関西ジャニーズjr』に小瀧担(現ジャニーズWESTとしてハマる

2014年4月23日:ジャニーズWESTに神山担としてハマる

2014年時期不明:小瀧・大倉担を降りる

2015~2016年:濱田くんに気持ちが揺れながらも神山担として過ごす

2017年1月4日:ジャニーズWESTライブツアー『なうぇすと』(横浜)参戦

2017年1月下旬:再び『関西jr』に康二担としてハマる

2018年夏ごろ:正門担になり康二担と正門担の掛け持ちになる

2019年1月17日:佐久間担になる

2019年2月中旬:阿部担になり阿部・佐久間・正門・康二の掛け持ち担になる

2019年3月:康二への気持ちが薄れ応援枠になる

2019年11月下旬:父親に勧められほぼジャニーズ系のこのブログを始める

2019年12月2日SnowManのファンクラブに入会する

2020年1月7日:フラゲした『素顔4SnowMan盤』を見てSnowManへの気持ちが大きくなっていることに気づき正門担を降りるか迷い始める

2020年1月22日:初めてジャニーズのCD全形態を買う

2020年2月25日:正門担を降りる

2020年3月下旬:猪狩くん・西村くんを応援し始める

20204月27日現在:佐久間くんリアコ

ざっとこんな感じです。

振り返ってみればジャニオタになって10年経つんやなぁ…(´;ω;`)

と思います。

ジャニオタを続けていてよかったことは?

毎日が凄く楽しいな…!!!(*´ω`*)という感じです。

特に『すの担』になってからは毎日見返したいときに『jrチャンネル』や『SnowMan』の公式youtubeで動画を見返せるし,例ですが『佐久間大介 リアコ』とyoutubeで調べたら色々な動画が出てくるので毎日が充実しています。

他にも情報収集の力はついたのでは……?と感じています。

まとめ

こうやって振り返ってみて1番驚いたのはやっぱり『ジャニオタ』になって『10年』経つことです。(゚Д゚;)

でもたまにこうやって振り返ってこの時はこうやったなぁ…と思い出に浸るのもいいですね(*´ω`*)

CDケースカバー

 

 

今回のブログはここまでです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また次回のブログで!!!

雑誌の収納方法&切り抜き方法

皆さんこんにちは!!!

今回は雑誌の収納方法と切り抜き方法について書いていきたいと思います。

『もう知ってるわ!!!』とか『つまらんなぁ』とかあるかもしれませんが最後まで読んでくださると嬉しいです。

【キャッシュレス5%還元】キングジム クリアーファイルマガジン差し替え式 A4変形 197W 《各色》

価格:1,728円
(2020/4/26 16:22時点)
感想(1件)

切り抜くのに準備するものは?

準備するものは

・ハサミ

・ホッチキス

・カッター

 テレビ誌などの真ん中をホッチキスなどで止められている雑誌の切り抜き方

1.まずは雑誌の中でホッチキスの止められている真ん中のページを開きます。

2.真ん中のページを開けたらホッチキス本体のお尻の少し出ている部分でホッチキスの止められている部分を立てます。

3.ホッチキスの芯を立てた部分を中心にしてひっくり返します。

4.ひっくり返したらホッチキスの芯にホッチキス本体のお尻の部分を入れて上に上げたら取れます。

5.ホッチキスの芯が取れたらまたひっくり返します。

6.ひっくり返したら,自分の切り抜きたいページを探します。

7.探せたらそこのページだけを残します。

8.残したページの真ん中を爪で強く折り目を付けます。

9.折り目をつけたらハサミorカッターで半分に切ったら完了です。

MYOJOなどのノリ付けされているタイプの雑誌の切り抜き方法

(背表紙と表紙の間の部分をドライヤーで温めます)←この工程はやるときとやらない時があるので()にしておきます。

1.表紙を開けて折り目を付けます。

2.表紙を引っ張ります。

3.そうするとのり付けされた部分がでできます。

4.そうしたらあとはひたすらべりべりして全部解体します。

5.全部解体したら自担が写っているページを残します。

6.のり付けされていた部分が気になる方はその部分をハサミで切ってください。

私の場合は手順5で終わることが多いです。

テレビ誌・Winkup・POTATO・DUETなどの収納方法

この手のサイズの収納はまだ楽でいいです。

使用しているものたちが…

バインダー…『無印良品』さんのA430穴のものを使用しています。

リフィル…『無印良品』さんの『リフィール・クリアポケット』を使用しています。

私は100均で購入したリフィルなども使用しましたが,無印さんの方が丈夫な感じがするのでこちらに収納しているのですが,テレビジョンさんでのSnowManの連載は厚口タイプのリフィルがあるらしいのでそちらに変えてもいいかな?と考えたりしています。

MYOJO・ポポロ・テレビガイドなどのワイドサイズの雑誌の収納方法

こちらのサイズの収納はすごく難しいな…という印象です。

なんせ,普通のA4サイズのリフィルじゃ入らないし…と考えて『youtube』などで調べた結果が

バインダー…『キングジム』さんのマガジンファイル(バインダー式のものです)

リフィル…『キングジム』さんの『マガジン差し替え式リフィル』というものを使用しています。

こちらのリフィルは切り抜いたまま収納できる!!!という代物です(笑)

でも本当によくて,こちらのリフィルも100均などで購入できるマガジンファイル(ポケット式)のものとは違って丈夫な感じがします。

この方法にたどり着くまでは長かったです。(笑)

まとめ

雑誌は切り抜かないとかさばってしまうので切り抜きは大事だなぁと思います。

但し,自担が表紙や裏表紙に写っているものは切り抜いてはいません。

そちらはクリアブックカバーを付けて保管しています。

また,雑誌の保管方法という内容のブログを書こうと思います。

その時にこの保管方法についても話せたらなと思います。

[キングジム]クリヤーファイルマガジン197W用差し替え式ポケットA4変形サイズ10枚入【103MP】

価格:378円
(2020/4/26 16:23時点)
感想(6件)

 

 

今回のブログはここまでです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また次回のブログで!!!

 

我が家にもようやく届きました!!!

皆さんこんにちは!!!

今回のブログは先週の金曜日に届いた『SnowMan』のファンクラブの会員証について書いていきたいと思います。

最後まで読んでくださると嬉しいです。

楽天

 いつファンクラブに入ったの?

入会したことはこのブログにも書きましたが,去年の12月の2日の月曜日でした。

お金に余裕ができたので入ろう!!!と思いその日に入会しました。

ファンクラブに入ってよかったことは?

まずは,会員向けのコンテンツがあるという事。

会員向けの動画,デジタル会報,番協など…色々あってとても満足できました。

会員向けの動画はすごく見ていて楽しいし,デジタル会報のあべちゃんとさっくんにはすごいかっこいいしかわいい部分もあって感情を持っていかれました。(笑)

番協は私が関西住みなので応募のある番協は東京のものばかりで応募していませんが,BSNHKさんで放送されている『ザ・少年倶楽部』の番協は毎月ありますし,これに関しては,関東圏に住まわれている方いいなぁーと思いますが,いつかは行きたいと思うのでファンクラブに入っていてよかったなとは思います。(笑)

他にもライブの先行申し込みができるという事。

これは1番の決め手ですね!!!やっぱり生のあべちゃんやさっくん,SnowManのメンバーを見たいという気持ちがありますしね。

会員証が届いたのはいつなの?

冒頭にも書きましたが,先週の金曜日4月17日に届きました。

その前日にファンクラブから会員証の発送メールが届き4月15日に発送したよ♪という内容だったので16日は『あぁ,明日会員証届くのかな?』というワクワクした気持ちでした。

届いたときはやっと会員証を見れる!!!という気持ちとやっと届いたぁーという気持ちでした。(笑)

中を見てみての感想は?

中を見て最初に出た言葉が『おおーーー!!!すげー』です。(笑)

多分その次くらいに両親に『見て見て!!こんな感じなんやな!!』といった記憶です。(笑)

本当に感動しすぎてそのあたりの記憶があまりないです。(笑)

それくらい夢にまで見た『SnowMan』のファンクラブの会員証ですしね。(´;ω;`)

私はラグビーの『コベルコスティーラーズ』のファンクラブにも入っていますが,こちらもすごく興奮するのですが,1番推している趣味?(ジャニオタすの担)のファンクラブの会員証はそれよりももっと興奮しますね。

会員証にも興奮しましたが,早期入会特典にも興奮しました!!!

Twitterにて会員証ケース!!!というのは知っていましたし,最初に発送された?方たちのツイートにて会員証のデザインや会員証ケースのデザインもネタバレをくらったのですが,届いて中を見てみるとやはり写真で見るより肉眼で見た方が凄くテンションが上がりますね。

会員証ケースは袋から開けられないなと思いましたが,大切に保管しておこうと思いました。(やはり大切なものには傷をつけられないですもんね)

今会員証はどうやって保管しているの?

今は良い保存方法が見つからなくて会員証の裏面に名前を書いてから届いたときに挟んであった紙に挟みなおしています。

セブンさんとスノストがコラボした時にセブンさんで配布?されていたチケットケースの中に入れて保管しようかなー?ってい考えていたりします。*1

サンリオさんのチケットケースには会員証を保管できるポケットもついてるしどうしよう?となっていますが,保管方法が定まるまでは,自分が使っているカードケースに入れようかなぁと考えたりしています。

まとめ

私にしてみたら届くのはもっと後だと思っていたので意外と早くてびっくりしました。(゚Д゚;)

でも手元に来ると本当に嬉しいですね!!!1時期来なさ過ぎて自分って本当にSnowManのファンクラブ入ってるよな?とか思ったりしましたが,会員証が届くとファンクラブ会員なんやなと実感できました。

会員証ケースのビジュもよかったので去年の同じ時期の自分からしたらここまで沼にハマって沼から出られないという事になっているのは想像できないだろうなぁーと思う1日でした。

ジャニーズ館

 

今回のブログはここまでです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また次回のブログで!!!

 

*1:+_+

花粉症は辛い…

皆さんこんにちは!!!

今日2記事目です!!!

今日の2記事目の内容は『花粉症』について書いていきたいと思います。

最後まで読んでくださるとありがたいです。

花粉症 薬

 花粉症になったのは?

明確には覚えていませんが小学4年生のころにはなっていたと思います。

最初は『スギ花粉』だけだったのですが,小学校6年か中1の頃に『ヒノキ花粉』も仲間入り気づけば秋の花粉『ブタクサ』も仲間入り…最悪…としか言いようがありません…(´;ω;`)

1番辛いのは?

高校入ったくらいから去年くらいまでは,ホンマに花粉症か?と疑うくらい何もなかったのに今年は例年に比べてくしゃみの数も多いし,鼻もムズムズ…嫌な感じ…っていうことがあり,おかしいな…花粉の量は去年より少ないって天気予報では言ってるぞ…?となっていて,今年は初めて花粉が原因の『ニキビ』や『ニキビ予備軍』が出ていて,特におでこが凸凹しているのを人に見られたくない…(´;ω;`)というネガティブな思考になっています。

あとは十分な睡眠をとっているのに日中眠くなることですかね…

薬は?

飲んでも飲まなくても変わらないのであまり飲んでいません。

但し,今年は異常に目が痒くなるので,花粉症用の市販の目薬は毎日点眼しています。

毎日点眼しているのにも関わらず,この記事を書いている今日は効いているのか聞いていないのかよくわからないです。(´;ω;`)

花粉症対策として気を付けているのは?

なるべく毎日発酵食品を食べるという事。

最近はできていませんが,今まで以上に意識しています。

あとはこの春の花粉症に時期だけはあまり『トマトジュース』は飲まないという事を気を付けています。

この時期の『トマトジュース』は喉と口まわりがめちゃめちゃ痒くなるので避けています。

アレルギーの薬を飲んでも痒くなるので気を付けています。

なんでなんやろ?と疑問に思っていたらテレビで『スギ花粉症の人は花粉の時期はトマトを避けた方がいい』と聞き『え?なんで?』と思い聞いているとスギ花粉のアレルゲンとトマトの何かの構造が凄く似ているから食べたりすると『アレルギー反応』が起きてしまう…とのことで『へー!!!そうなんや!!!納得』となり,よりトマトジュースは気を付けようと思いました。

ニキビはどんな感じのができてるの?

炎症を起こしていない『プツプツ』したニキビがおでこに大量発生!!!Σ(゚д゚lll)ガーン

しています。

スキンケアを気を付けても治らない

色々なことに気を付けても治らないので花粉症の時期が過ぎるのをただ待つだけかな?と思っています。

まとめ

今回は,花粉症について書いてみましたが,どうだったでしょうか?

また雑談系のブログも今後上げていこうかな…?と考えています。

ニキビ集中ケアの体験エステ <エステのエルセーヌ>

 

今回のブログはここまでです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また次回のブログで!!!

トレカ作ってみた

皆さんこんにちは!!!

今回のブログは自作の『トレカ』を作ってみた時の話を書いていきたいなと思います。

最後まで読んでくださるとありがたいです。

 

 なんでトレカを作ったの?

去年くらいからよく見るジャニーズ系の『youtube』をしてはる人が自作グッズの作り方などを動画に上げられていて,動画に上がっている『半透明トレカ』は作ったことがあったのですが『トレカ』は作ったことないなと思って作りたい!!!と思い作ろうと検診して作りました。

材料は?

・『ダイソー』さんの『多目的カード』もしくは『ダイソー』さんの名刺サイズ・無地の『情報カード

・のり

・好きな画像

・ハサミ

・いらない紙(これはのりを使って貼り付けるときに使います。)

どうやって作るの?

これも『youtube』にて『トレカ 作り方』と調べると出てくるのですが,『ピクサート』というアプリを使って作るやり方になります。

ピクサートを開けて『コラージュ』というボタンを押し自分のギャラリーから写真を選び長方形になっているもの(8枚だったら横か縦に4枚並んでいるもの)をタップし次の画面に映ります。

ここで枠線の色を選んだりします。

ここの作業も完了したら『次へ』のボタンをタップし次の画面に進みもう1度『次へ』か『保存』かどちらかは忘れましたが右上に出てくるボタンをタップして保存をしたら,画像の編集は終わりです。

あとは『セブンネット』さんの『ネットプリント』のアプリで『登録』というボタンを押し先ほど作った画像を選びサイズを『B5サイズ』のフルカラーで登録します。

登録が完了したら近くの『セブンイレブン』さんに行きプリント機で『ネットプリント』を押し予約番号を押すと画像がでできます。

お金(60円だったと思います)を入れて印刷をし,家に帰りあらかじめ用意していた『ダイソー』さんで売っている『多目的カード』もしくは横幅は少し狭しですが私のブログにたびたび出てくる名刺サイズ・無地の『情報カード』を2枚貼り印刷してきた画像を切り切った画像にのりを付け多目的カードもしくは情報カードに貼ります。

もう片面も同じように切り離した画像を張貼りつければ完成です。

失敗した?

もちろん

youtube』に動画を上げられている方のほとんどは『iPhone』でやられていると思うのでそこを考えずにやったのは自分のあまり考えない性格が出ているなと思います。

私は『android』のスマホを使っているので『ピクサート』のやり方はすごく戸惑いました。

幅もわからないままやったのでただでさえ幅の狭い『情報カード』の横幅にも足りない幅になっていて,急きょ色鉛筆で余った部分を塗りつぶすという作業が増えました。(´;ω;`)

まとめ

初めて使うアプリで作ったにしては上出来だったんじゃないかな?と思っていますが,まだまだだなと思いました。

その方の『youtube』で『スナップス』というアプリで『トレカ』などを作られている動画が前に上がっていたので,お金を貯めて次は『スナップス』さんで作ってみようかな?と考えたりしています。

『スナップス』さんを使ってみたらレビュー内容のブログを上げようと思います。

ジャニーズ館

 

今回のブログはここまでです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また次回のブログで!!!